協会スローガン
『日本人の健康を取り戻す』

日本MDα健康推進協会(JMH)とは? Business contents

 『解毒と基礎代謝による健康法』を体現する MDαサプリメントを毎日服用する事で、基礎代謝を元に戻し、体内に溜まっている化学物質をデトックスする事により体調改善できる事実を広く知っていただきたく、この度『日本MDα健康推進協会』を発足(令和5年3月21日)する運びとなりました。

フルボ酸、ナノコロイドヨウ素、珪素、22種類の微量ミネラルなど長年の研究結果に基づき独自に処方構成されたMDα(マルチデトックスアルファ)という製品は薬のように作用してあなたを治すのではありません。ただあなたの身体を本来持っている機能に戻すことで、自分で治るお手伝いをするものです。

協会では、この医療現場で治療用として効果を上げている医療用サプリメント「MDα」を一般向けに飲みやすくスティックタイプにて開発した新製品「MDαサプリメント_Rebalance Stick(リバランススティック)」をリリース致しました。

現在社会問題とされているコロナ後遺症、ワクチン後遺症などでお困りの方や生活習慣病の予防改善をしたい方々に広く活用いただけるよう本製品をお取り扱いいただく協会会員を募り、取り扱い店舗様向けの『MDα』症例に関する勉強会や治療院や美容施設などに応じた顧客サポート方法(個別相談)の指導など『日本人の健康を取り戻す』をスローガンに積極的な活動を行って参ります。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

veggy(ベジィ) vol.87 (2023年3月10日)「不調をととのえる」

日本MDα健康推進協会が紹介されました。 

veggy(ベジィ) vol.88 (2023年5月10日)「メンタルケア」

「MDαリバランススティック」が紹介されました。

ニュース News

2023年2月8日 健康博覧会2023(第41回)に出展致しました。
2023年3月10日 雑誌veggy(ベジィ) Vol.87最新号に「日本MDα健康推進協会」並びに「MDαリバランススティック」が紹介されました。
2023年3月18日~19日 からだケアEXPO東京 ’23に出展致しました。
2023年3月21日

日本MDα健康推進協会(JMH)設立

2023年8月2日~4日 ウェルネスフードジャパン2023に出展予定
2023年9月25日~27日 アンチエイジングジャパン2023に出展予定
2023年2月8日 健康博覧会2023(第41回)に出展致しました。

協会概要 Association overview

協会名

日本MDα健康推進協会 Japan MDα Health Promotion Association

設立

2023年3月21日 Established March 21, 2023

設立趣旨

コロナ後遺症・ワクチン後遺症、難治性疾患等の早期改善、薬物を用いない治療方法(解毒と基礎代謝による健康法)を目指すMDαサプリメントの普及推進

事務局(所在地)

〒161-0033 東京都新宿区下落合1-8-9 菅原ビル1F

Sugawara Building 1F, 1-8-9 Shimo-Ochiai, Shinjuku-ku, Tokyo 161-0033

メールアドレス

info@japan-mda.com
協会事務局

株式会社はつが  Hatsuga.,Co.Ltd.

事務局(所在地)

〒161-0033 東京都新宿区下落合1-8-9 菅原ビル1F

Sugawara Building 1F, 1-8-9 Shimo-Ochiai, Shinjuku-ku, Tokyo 161-0033

入会案内 Enrollment Guidance

説明会に参加しなくても協会への入会は可能です。

以下より詳細をご覧ください。

協会会員の声

協会会員 入会説明会(ランクアップセミナー)日程

ランクアップセミナーとは?
1

あなたのお店の売上UPをサポート

協会では協会認定のインストラクター会員として専用身体測定ツール(量子健康測定器)等の貸出を通じ、「来店リピートアップ」のお手伝いをいたします。店舗施設のお客様向けのカウンセリング方法など詳しくはランクアップセミナーへご参加ください。
2023年6月の開催日程
2

2023年6月

現在、個別説明会を行っております。事務局へご希望の日程、時間などメールにてお問い合わせください。

場所:日本MDα健康推進協会 事務局

東京都新宿区下落合1-8-9 菅原ビル1F株式会社はつが内 会議室)

入会説明会(ランクアップセミナー)参加申し込み
各種お問い合わせは以下フォームより
お願い申し上げます。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

入会申込書は以下よりダウンロードできます。

入会フロー
  1. 協会会員「入会申込書」をFAX送信
  2. 協会事務局にて審査(業種、直営店舗を経営されているなど製品取扱対象店舗か審査をさせていただきます。※インターネットにおける販売、二次卸 等はできませんのでご了承ください。)
  3. 審査通過後、協会会員登録を致します。協会会員専用ECサイトのアクセス情報、ご注文方法の手引資料等を一式ご郵送いたします。
入会金30,000円(税別)→ <期間限定>設立キャンペーン期間につき無料